健康 栄養水分補給デトックス ふらっとする、頭痛、めまい、立ち眩みする事はありませんか? 「めまいや立ちくらみがする」「耳鳴りがする」「頭痛や吐き気,乗り物酔いがする」「のどが渇く」「体がだるい」などの状態の時は、水分不足の疑いがあります。 人はどの季節でもついつい、水分の摂取を忘れがちです。水分が不足することによって、血液が濃くなり、体の末端まで血液が届きにくくなります。 末端とは、手足もそうですが、頭や... 山口 智嗣
ダイエット 栄養減量夫婦 ダイエットカップル、夫婦での減量を成功させる重要なポイント あなたのダイエット生活が、いつも誰かと共にするのであれば、気を付けたいポイントがあります。 夫婦あるいはパートナーと共に食事をする場合、それは男と女の違いを理解する事が、ダイエットの助けになることがあります。 通常、男性は女性よりも早く体重を減らす傾向があります。 女性は「同じものを食べても夫はスリムで太らない。私はそ... 山口 智嗣
健康 栄養筋肉不足 太りやすい、疲れやすい、元気が出ない?それは サルコペニアかも? やせない、太りやすい、疲れやすい、元気が出ないことはありませんか?それは「サーコペニック(サルコペニア)肥満」かもしれません。 サーコペニアというのは「筋肉の喪失」と言う意味です。サーコペニック肥満の女性は、体重はそれほど多くはありません。 世界的に使っている肥満の目安のBMIでいうならばほぼ23あたり。 十分に正常な... 山口 智嗣